以前のように気軽にカラオケに行って楽しめる機会が少なくなってきていると思います。
しかし これまでのように通常通りの世の中になれば、またカラオケにいく事も増えてきますよね。
せっかくカラオケに行って歌うのであれば、周りの人に歌が上手いね!と言われたい人も多いのではないかと思います。
カラオケで歌が上手いと思われるためには歌の選曲にもポイントあるのをご存知ですか?
ただ自分が歌いたい曲を選んで歌うだけではもったいない!選曲テクニックをしっかり抑えて、周りに人から歌が上手い人認定をしてもらいましょう。
この記事では、カラオケで褒められたい!歌が上手だと思ってもらえる曲選びの秘訣について詳しく解説いたします。
歌が上手いね!と褒められる選曲テクニック
元々のスキルも大事ですが、プロの歌手や歌手を目指していた (いる)ようなレベルの人以外は曲選びを極めることが 歌が上手いねと言われるカギなんです。
まずは、私の歌のスペック紹介です。
周りの人からは歌が上手い認定をされています。元々の歌声だけだと、上手い人認定ってなかなかされないんです。
曲選びを間違えないことで、初めて一緒にカラオケに行った人からは必ずと言っていいほど、カラオケ上手いね!と褒められます。
こんな私が 会社などの宴会の時や仕事の取引先との場合にも常にカラオケのトップバッターを任されるにはこれからご紹介するポイントを抑えた選曲をして歌っているからなんです。
私の歌のスペック | |
性別 | 女性 |
音程 | 高いキーの曲 |
声質 | 厚みなし |
得意 | バラード |
その他 | 学生時代は週1でカラオケ通い |
得意な歌手 | 綾香、MISIA、 中島美嘉、JUJUなど |
褒められる 歌が上手いね!と言われる選曲ポイント
・ソロで歌っている曲を選ぶ
・耳障りの良い曲を選ぶ
・認知度のあるアーティストを選ぶ
・自分の声に合うアーティストを探す
・感情を込めて歌う
できるだけ同性の曲を選ぶ
もちろん異性の曲を歌っても上手な人は上手です。でも歌手ではない私たち一般人が、少しでも上手く聞かせようと思ったら同性の曲一択です!原曲キーに近づけて歌うことがポイントです。
逆に歌が下手だと思われたくない人は、特に女性が男性ボーカルの曲を歌うのは有効です。
レアケースですが、お笑い芸人 パーパーの ほしのディスコさんのように、めちゃくちゃハイトーンボイスが出るような人は 男性でも女性ボーカルの曲も とても上手に歌われています。しかし特に男性が女性ボーカル曲を歌うのはとてもハードルが高いです。
ソロで歌っている曲を選ぶ
アイドル曲は複数人で歌っていることが多く、カラオケではガイドボーカルも多く入っていて盛り上がりはありますが 声が聴こえにくく、歌が上手く聞こえにくいです。
でもやっぱりアイドルグループの曲の歌でも上手く思われたいという場合には上記の通り、同性グループの曲を選ぶといいですよ。グループの曲は複数人が一緒に歌って歌声にボリュームが出るからこその魅力があるので、一人で歌う場合はしっかり声を出して歌うといいですよ。
耳障りの良い曲を選ぶ
曲そのもの の力で、上手く聴こえる確率が高いです。半音使いの曲は好まれ耳触りも良いですが、高いキーで歌うアーティストも多いため、自分の声がどこまでのトーンが出るかを確認するといいですよ。
どんなに歌が上手くてもガチャガチャし過ぎるのを選ぶと、上手く聞こえにくいです。ある程度音程が取れる人はバラード曲を選曲してみるのがおすすめです。
認知度のあるアーティストを選ぶ
初めて聴いた楽曲と歌では、歌の上手い下手の評価がしにくいです。歌が上手かよりも、聴いている人は、この曲はどんな曲なんだろうという興味の方が先に来てしまいます。
「この曲いいね」という評価が先に来るので、ある程度周りの人たちが聴いたことのありそうな曲を選ぶ、というのが大事です。
自分の歌声に合うアーティストを探す
私がこれまでカラオケで 色んなアーティストの歌を歌ってきましたが、どんなに音程を合わせて歌っても上手く聴こえにくいアーティストの曲もありました。
歌いにくいアーティストの曲は、本当に上手く聴こえません。
自分の声に合うアーティストを選ぶポイントは アーティストと声質は似ていなくても、
どのくらいのキーで歌っているか?
歌い方の癖はどのくらいあるか?
この2点を確認するといいですよ。
歌い方の癖は実はアーティスト選びの中で重要で、自分もできるような歌い方なのか?真似できないような歌い方なのか?で上手く聴こえるか聴こえないか が分かれます。
アーティストの歌い方の癖はある程度取り入れた方が上手く聴こえます。癖を全く入れないと、平たく聴こえてしまい、上手く聴こえません。
私が宇多田ヒカルさんの曲を歌うと何を歌っても上手く聴こえないのです。声質が全く違うこともあると思いますが、特にアップテンポの曲は全滅でした。
最近は忙しく、子育てもありカラオケに行く機会がなかったので宇多田ヒカルさんを再チャレンジと、まだカラオケで歌ったことのないYOASOBI、Ado、LiSAに挑戦してみたいと思っています。
感情を込めて歌う
感情を込めて歌うことって 正直慣れないと恥ずかしいかもしれません。しかし どのアーティスの歌声を聴いても、PVなどで歌う姿を見ていても、必ず歌詞の内容を理解して感情を込めて歌っています。
カラオケで ほかの人が歌っているのを聴くと、感情を込めて歌っている人は少数派です。だからこそ ほかの人と差をつけられて、歌が上手いね!と褒められるのです。
感情に乗せて歌うと、ブレスの位置すらも情緒的に聴こえてきます。どんなに正しい音程で歌っていても感情が込められていないと音程は合っていても上手くは聴こえないね、という判断になってしまいます。
感情を込めて歌うのは難しいかもしれませんが、歌いたいアーティストの曲をPVを見て研究したり、抑揚を付けながら歌うといいですよ。
ブレス位置は、できるだけアーティストと同じ位置で入れると上手く聴こえます。難しい位置でブレスを入れている曲もありますが、練習して できるだけ慣れるといいですよ。
まとめ
褒められる!歌が上手いねと言われる選曲ポイント
上記のポイントを抑えて歌うと、周りの人に歌が上手い人認定されること間違いなしですよ!